高校に通学するのが楽しみですね!私も応援しています

●高校に通学するのが楽しみですね!私も応援しています

「神戸市北区藤原台ピアノ・知育リトミック・さくらさく幼児教室「カイ」の田原みのりです    いつも、有り難うございます」

“毎年受験生は、ピアノの練習を、やすまない”
ふと、そう思いました。
(高校受験だけには、かぎりません)

中学3年生の生徒さんは、卒業式の伴奏をされました。
卒業式の前の日もレッスンに来られています。
また、受験がせまっていても、英検に挑戦しました
でも  ピアノは、休みません
学校の任された仕事 もしていました
受験生なのに  忙しすぎですよね

そんなことを思いながら、高校生の生徒さんが弾いている
スケール・ツェルニー・ソナタを聴いていました  

彼女の背中をみていると、大きくなっていると感じました。

彼女は、中学でもコンクールに出演されてました

彼女は、音大を目指してはいませんが
難しい曲が弾けるようになったり、
譜読みがはやくなり、
はやく、指が動く ようになりました。

受験頑張ったね! 
ピアノは、いつも自分の味方 助けてくれます

高校生活は、楽しいよー^_^

いつも、応援しています

募集中

🍓2歳半からの ピアノ
指導!絶対音感!コード!中学の定期テスト対策!絶対音感は、中学生さんの音楽聴き取りテストにも役立つ!
🍓0歳からの 知育も入った リトミック
🍓2歳からの 絶対音感指導も入ってる、さくらさく幼児教室 (知育教室 )ひらがな、数を知ったり
       図形、自然、常識、記憶、
     ・ 自分で考える工夫する力
     ・ 意欲的に学ぼうとする力             
     ・ 社会人からも、更に生かす為
NPO法人 日本こども教育センター    
🍎リトミック認定講師
🍎さくらベビー知育インストラクター認定講師
🍎知育インストラクター
認定講師 幼児教室
「さくらさく幼児教室」
🍎アルフレッド
ピアノライブラリー認定書
🍎一般社団法人
絶対音感コーチ学会 絶対音感BASICコーチ認定校 認定講師
#0歳からのリトミック#babyからの知育#音楽を楽しみたい#年少年中年長#幼児教室#ピアノ#コード奏法#褒める#自立#初めてのお稽古ごと#読譜力#中学校音楽テスト対策#神戸市北区#三田市#北六甲#西宮市#助産師#ベビーマッサージ






0コメント

  • 1000 / 1000