親子脳育リトミック教室

親子脳育リトミックとは

ピアノや学習につながる音楽遊び(3か月より受け入れ)

  • 0歳児さんはベビーマッサージ、音遊びで大切な耳を育てます。
  • ピアノの生演奏を聴きながら、親子で体を動かしていただきます。
  • 聴く耳を育てる、将来ピアノを習う方におすすめの音楽遊びです。
  • お子さまの「空間認知力・集中力・リズム感・即時反応」を養います。
  • おかあさまご自身のストレス解消にもつながります。それ以上に期待できるのは、母と子の絆です。

入会金:なし

月謝:1回30分×月3 ~4回(当教室年間予定に準じる:年間41~44回) 6,000円/月  

月曜日~日曜日の午前中 (完全個別)

※感染対策(マスク着用、床の除菌、空気清浄機、教具すべて除菌、指導者と生徒の間を透明シートで仕切る)

レッスン内容

■ まだだっこベビー(ベビーマッサージ含む)

お母さんがお子さんをだっこしながら、音楽に合わせてリズムをとります。

■ おすわり~ヨチヨチ歩く

お母さんの手をかりながら、お子さんは無理のない範囲で行動を促します。

■ 少ししっかり歩けてきたね

自分で音符やリズムが理解でき、人の話を聞きすばやく行動できるようになります。

※ 完全個別レッスンです。詳しくはお問い合わせください。

体験レッスン

体験レッスンは、随時募集しています。

30分の個別体験レッスンです。1回1000円いただきます。その後お母さまの質問にお答えします。

体験レッスンのお申込みはこちら
ピアノ教室「体験レッスンお申し込みフォーム」

お電話でもお申し込みを受け付けています。
090-4271-3750

発表会について

希望者のみ2年に1度開催。
これまでに、「神戸市立 北神区民センター 大ホール」などにて開催しました。

親子脳育リトミックへの想い

親は子どものことをもっとよく知って欲しい

わたしはレッスンでお子さまのよいところを見つけ、お母さまにお伝えします。
そうするとお母さまご自身も、日常生活でお子さまを褒めることが増えます。育児が楽しくなります。

活発な方、人見知りする方などのご心配はいりません。

お子さんの活発度はそれぞれ違うので、お子様を様子を見てそのクラスの平均を考えたスピードで行っております。
活発な方も物足りなさを感じず、スローな方もついてこられる速さです。

親子の触れ合いと季節を大切に

伝承遊び、知育、お歌、絵画遊びを取り入れたレッスンです。
ベビーマッサージの資格をもった助産師さんにもアドバイスをいただいています。

よくあるご質問

レッスン日の振替

お仕事・体調不良などご都合が悪ければ、レッスン日の振替をさせていただきます。

レッスンの方法

完全個別ですが、ご希望であれば、お友達と合同も可能。

親の付き添いについて

お子さまだけの受講はできません。必ず保護者さまの付き添いをお願いいたします。

使用するお道具について

楽器(鈴、カスタネット、タンバリン、トライアングル、ベル、マラカス、パイプフォーン、小太鼓など)やスカーフ、フラフープ、リボン、ボール、スティックなどを使います。すべて教室からお貸し出いたします。購入の必要はありません。
お道具を教室で作ることもあります。


お問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ
090-4271-3750 


神戸市北区藤原台岡場 2歳からの知育ピアノ教室・親子脳育リトミック教室 
田原みのり

神戸市北区藤原台北町 神戸電鉄 岡場駅より徒歩7分
駐車場あり 
教室へのアクセスはこちら

リトミック教室のブログ